求職者の方へ
私たちと一緒に働きませんか?
有限会社浜田工業は、ビルやマンション、各種施設等の給排水管・空調設備・衛生設備・消火設備配管工事のスペシャリストとして、神奈川県川崎市を拠点に神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県エリアで施工を行っている会社です。
具体的な仕事としては、水道管や空調配管の切断、接合の加工をしていただきます。
当社では、資格取得にチャレンジする方を応援します。(費用負担あり)
また、給与やその他の待遇面では意欲や情熱を積極的に評価します。
正確な作業と納期厳守はもちろんの事、誠実で丁寧な仕事を心がけてきた事もあり、おかげさまで順調に業績を伸ばしております。今回、業務拡大にあたり一緒に働いてくれるスタッフを募集致します。安定した仕事量で安心して働ける環境のもと、先輩職人の親切丁寧な指導を受けながら一人前の配管職人を目指しませんか?
質疑応答形式で求人の詳細をご紹介していきますので、ご覧下さい。ご応募される方はこちらをクリックして下さい。
どんな仕事をするのですか?
ビルやマンション等建物の給排水管、空調設備、衛生設備、消火設備に使われている配管を施工する仕事を行っています。新築・改修工事共に作業を行っており、比率としては新築物件の方が多いです。
作業エリアは神奈川県・千葉県・神奈川県及び近郊エリアとなっています。
この仕事は水平・垂直・勾配がとても重要になります。ご存知のように水は低い所に流れます。施工が終わってから手直しを行う事が出来ないので、施工にあたっては細心の注意を払って作業を行う必要があります。
意外に思われるかもしれませんが、配管工事だからと言って重い配管だけを取り扱う訳ではありません。プラスチック製等の軽い配管も多くて、力よりもコツコツと丁寧に作業を行う方に向いている仕事と言えます。そういう意味では女性に向いている仕事とも言えます。弊社に女性スタッフはまだおりませんが、希望者がいらっしゃいましたら力が不要な分野で活躍していただきたいと考えています。
この仕事の魅力は何ですか?
人によって魅力に感じる部分は異なると思います。社内での声として幾つかご紹介致します。
完成した綺麗な建物を見た時の「一つの建物を形にした」と言う達成感。作業シートに覆われている中で作業を行っている時はその部分しか見えませんが、完成した建物が大きければ大きいほど、「やった!」と言う気持ちになります。地図に残り、人々の記憶に残る仕事なのでやりがいがあります。
お客様から「ありがとう」のお言葉をいただけるのが嬉しいです。
また「ありがとう」と言ってもらえるように頑張ろうと思います。
自分の子どもが行っている学校を施工した時がありました。
子どもに快適な環境を用意する事が出来たと同時に、自分の働いている姿を見せる事が出来たのがうれしかったです。
前に作業を行った建物の前を通った時、「ここはオレがやったんだ」と思うと嬉しくなります。
手に職を付けられるのがいいですね。
体を動かすのが好きな人は合っていると思います。私の場合、ずっと机の上で仕事をすると想像するだけで苦痛に感じます。
一つの現場が終われば次に行くので、常に新鮮な気持ちになれます。
給与等待遇面はどうなっているのでしょうか?
具体的な金額は個々によって異なりますが、与えられた作業に対する技能・仕上がり・時間・協調性等を元に、その人の頑張りに対してきちんと評価を行って給与に反映させています。
また、ご家族がいらっしゃる方は、一家の大黒柱として安心して働けるように家族構成や年齢を考慮した給与となっております。年一回、業績に応じた賞与もあります。
資格取得支援制度・独立支援制度もありますのでご活用下さい。月給制をご希望の方は面談時にご相談下さい。
条件や待遇、福利厚生の詳細につきましては面談時にご案内致します。その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ホームページ取材スタッフから一言
14階建新築マンションの施工現場で、倉嶋社長にお話をお伺いさせていただきました。
ホームページに掲載する内容についてスタッフの方も交えてお話をお伺いした後で、実際の施工現場を見学させていただく事に。
施工現場は階によって進捗状況が異なっているのですが、今まさにスタッフの方が施工中の現場から始まって、施工が終わって次の業者へと引き渡した現場や部屋の最終仕上げにかかっている現場まであります。
それらの階段を上下しながら、手掛けている施工の詳細について熱心に、そして、丁寧に説明して下さる倉嶋社長。先を進む倉嶋社長の後ろ姿からは、配管施工という仕事に対して自信と誇りを持ち、情熱的に取り組んでいる事がとてもよく伝わってきました。
今後もスタッフの皆様と一緒に一丸となって、頑張っていただきたいと思います。